

4,000㎡
コンクリートガラストックヤード面積
回収したコンクリートガラは、ドライブスルー形式の受付を通り抜けて処理プラントへ。
スピーディで大規模な受入を行っております。

50万t
コンクリートガラの再生能力(年間)

30分
首都圏主要地域からのアクセス
車、電車、飛行機、船…どの交通手段からもアクセスしやすい便利な立地です。

4,000t級
プライベートバース
骨材等貨物船による、受入出荷体制が可能。


15,000㎥
大規模ストックヤード保有
大規模な工場・プラントや庁舎ビル、学校施設などの解体後に出る大量のコンクリートガラも、お待たせすることなく一挙に回収。

10,000坪
施設総面積
国内最大級のリサイクルプラント敷地総面積は、約10,000坪。
施設内には12m道路を設置しており、大型車両の通行も可能です。
受け入れ施設の少ないカブツ・大ガラの二次処理にも対応しています。

| 商号 | 株式会社ノスヴァモス |
|---|---|
| 所在地 | 〒272-0002 千葉県市川市二俣新町21 |
| 電話・FAX番号 | (電話)047-712-5371 (FAX)047-712-5370 |
| 資格・許可 |
産業廃棄物処分業許可 第01220183341号 |
| 代表者 | 代表取締役 片桐剛 |
| 処理品目 | がれき類、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず |
| 関連会社 | 株式会社ナベカヰ https://www.nabekai.co.jp 株式会社ドゥイング https://www.eco-doing.co.jp 株式会社ジー・ソイル https://g-soil.co.jp 株式会社エークイック https://a-quick.co.jp |